企業型DCを提案したい
ファイナンシャルアドバイザーの方へ
DC教育協会
導入アドバイザーのご案内
アドバイザー
以下のような
悩みはありませんか?
  • 企業型DCの提案に興味があるが、難しそう・・・
  • 企業型DCの提案に興味があるが、経営者の知り合いがいないけど、大丈夫だろうか?
企業型DCに関する悩み
  • 保険や投資信託以外の安定的な収益が欲しい・・・
  • 個別相談が自然に入る仕組みを作りたい・・
DC教育協会なら、
上記の悩みはすべて解決できますので
ご安心ください。
DC教育協会のロゴマーク
DC教育協会の
アドバイザーで活動する
10のメリット
①DCの未経験、初心者でもOK
当協会で活躍するメンバーは9割以上は、全くの未経験からスタートしています。
講座や動画で再現性が高い提案手法などを学べるので、 未経験でも大丈夫です。
未経験からスタートし、活動1年でかなりの実績を積んでいるメンバーも大勢います。 大切なのは想い、やる気です。
DC初心者・DC未経験者のイメージ
DC教育協会がアドバイザーをサポート
②安心のサポート体制
DC教育協会は、アドバイザーの皆様が安心して活動いただけるよう、サポート体制に力を入れています。
自身で40社超の導入経験がある専務理事の田中を筆頭に、導入経験が豊富なサポートメンバーや、事務スタッフが皆様のDC提案活動をサポートします。
ZOOM、チャット、電話など様々な方法でサポートします。DCを学ぶための動画マニュアルや、パンフレット、チラシ等のツールも豊富に揃っています。
③日本トップクラスの豊富実績
DC教育協会は本格稼働後、約1年で約100社の導入実績があります。
保険系のDC推進企業では日本トップクラスの水準です。毎月多数の案件報告が出ていています。

現在、100名超のメンバーが所属し、精力的に活動しています。
わずか約1年で100社超の豊富な導入実績があるので安心・安全
複数担当制度採用で、1人では不安な方でも安心
④複数人で共同担当ができる。チームで活動できる
DC導入企業を複数人のアドバイザーで共同担当が可能です。

案件を紹介する人、導入だけ担当する人、個別サポートをする人など役割分担ができます。報酬も柔軟に調整できます。

各自の報酬も報酬明細システムで確認できるので安心です。
⑤面倒な事務手続きをお任せできる
DC教育協会の社労士が、導入実務の面倒な事務手続きの代行サポートが可能です。
当協会が開発した導入サポートシステム「DCマネージャー」を活用して、DC実務に精通した社労士が、皆様の導入をサポートします。
DC導入に関する面倒な事務処理を大幅に削減し、お客様との面談やセミナーなど、前向きな業務に集中できます
専属の社労士完備で手間暇かからず事務手続きが完了
アドバイザーのスタイルに合わせた様々な提案が可能
⑥自分のスタイルで、柔軟な提案ができる
DCに取り組むスタイルは、マーケット開拓を優先したい方、DCからの安定収益を作りたい方、両方のバランスを重視する方など、 アドバイザーそれぞれです。

各アドバイザーの皆様がストレスなく、 ご自身のスタイルで、ご活動いただけます。
⑦金融教育アプリ「LIFE WING」を提供して、しっかりサポートできる
当協会が開発した金融教育アプリ「LIFE WING」を提供できるので、導入企業の従業員の継続教育や個別サポートができます。
従業員ごとのお金のカルテ®️作成サービスを提供できたり、DC導入企業の担当者と継続教育の実施状況を共有でき、 オンラインでも簡単にサポートできるので、導入企業数が増えてもしっかりサポートできます。 また、金融機関や同業他社との差別化もでき、より高付加価値な提案が出来ます。
専用開発アプリのLIFEWING
オンライン定例会
⑧毎月の活発な定例会に参加できる
DC教育協会のアドバイザーが毎月1回、オンラインで集まる定例会を開催しています。
定例会では全国で活躍するアドバイザーの成功事例発表がある為、新たな気づきやモチベーションアップに繋がります。
全国の仲間と共に、他にも実践勉強会など定期的なイベントで学びながら成長できます。
⑨DC教育/DCサポートに想いを持った仲間と交流できる
DC教育協会は、DC教育を付加価値としてしています。
DC教育に想いをもった仲間が、集まっています。
定例会以外でも実践勉強会を開催したり、年に1度、全国のアドバイザーが集うDCフェスティバルを開催しています。
全国の仲間と繋がり、共に学び楽しく成長する環境が整っています。
DCフェスティバル
役員紹介
代表理事 星野泰平
DCで行う「つみたて投資」教育の第一人者
(社)つみたて投資協会 代表理事
(社)DC教育協会 代表理事
これまで説明されなかった「つみたて投資」の7つの特徴を解説。つみたて投資が文化になる「つみたて社会」を目指す
星野泰平写真
半値になっても儲かる
「つみたて投資」
終わりでも大きく儲かる
「つみたて投資」
積立投資のすべて
ゼロからわかる
積立投資のススメ方
星野泰平写真
累計50社超の金融機関への教育提供実績
これまで累計50社以上の金融機関に、つみたて投資の研修・コンサル ・システム提供・コンテンツ提供・公演等で、教育提供してきました
セミナー開催風景
銀行 ゆうちょ銀行、三井住友銀行、福岡銀行、八十二銀行、南都銀行、北海道銀行、但馬銀行、紀陽銀行、 佐賀銀行、北九州銀行、もみじ銀行、長崎銀行、大分銀行、山口銀行、山陰合同銀行、栃木銀行、神奈川銀行、大光銀行、 富山銀行、東京スター銀行、鹿児島銀行、荘内銀行、足利銀行
証券会社 野村証券、SMBC日興証券、マネックス証券、エース証券
保険会社 あんしん生命、アクサ生命、ソニー生命、メットライフ生命、マニュライフ生命、プルデンシャル生命、第一生命
運用会社 三井住友DSアセットマネジメント、セゾン投信、ひふみ投信、コモンズ投信、さわかみ投信、ユニオン投信、 クローバーアセットマネジメント、アライアンスバーンスタイン、キャピタル・インターナショナル
信金/労金 信金中央金庫、呉信用金庫、西中国信用金庫、長野信用金庫、高崎信用金庫、中央労働金庫、東海労働金庫、近畿労働金庫、飯塚信用金庫
専務理事 田中大生
DC導入サポートのスペシャリスト
選択制DC導入や継続教育の顧問契約で50社3200名超
転居先の顧客0から現場で培ったノウハウで実績を積み上げDCの講師、講演多数

協会発足1年強で導入決定企業140社超(申請中含)
DCスペシャリスト養成講座受講者230名超
DC初心者9割以上のなか寄り添ったサポートに定評がある
田中大生写真
DCスペシャリスト養成講座について
DCの導入実務と継続サポートの専門家を育成します
講座受講料:55,000円
その他かかる費用
導入アドバイザー登録から活動開始までの流れ
STEP
1
step1
DC教育協会の入会
(つみたて投資協会の入会)
→ご入会は、こちらからどうぞ
STEP
2
step2
導入ビジネス説明会の参加
STEP
3
step3
DCスペシャリスト
養成講座の受講
STEP
4
step4
導入アドバイザー
登録手続き
STEP
5
step5
スタートアップ研修の受講
STEP
6
step6
活動開始!
よくあるQ&A
入会しないと説明会に参加できませんか?
はい。導入ビジネス説明会は会員の方のみご参加いただけます。
DC導入ビジネス説明会に参加する
まだ「つみたて投資協会」の会員でない方は
こちらからご入会ください